【中古B♭クラリネット】B.クランポン RC SP 大浦綾子先生選定品/松本健司先生検査品 ほぼ新品

404,800円

在庫数 : 1
注文数:

中古楽器フェア開催中!オンラインショップ特別価格(2023.12.24まで)

店頭販売価格:¥418,000(税込)


【状態】ランク:S☆

割れの痕跡も全く無く、ロゴもかなりはっきり残っていて、ほぼ新品と言えます。パッドやコルクなどは全て純正新品に交換済み。純正ハードケース、純正ケースカバーが付属します。


大浦綾子先生(東京佼成ウィンドオーケストラ)による選定品です。

松本健司先生(NHK交響楽団首席奏者)に検品して頂きました。


新品希望小売価格:¥655,600(税込)⇒ 本品:¥418,000(税込)約40%オフ

新品のスチューデントモデル(例:クランポン E13)程のお値段で、とても綺麗なプロフェッショナルモデルをご購入頂けます。


【当店中古楽器について】

当店中古楽器は全て管体を完全クリーニング(金管はケミカル洗浄)の上、フェルトやパッド等の消耗パーツを純正新品に全交換し、限りなく新品の工場出荷状態に近づけた物ばかりです。また6か月の保証を行っておりますので安心してお使い頂けます。




クラリネットの進化をリードし続けているフランスの名門ビュッフェ・クランポン社の、名匠ロベール・カレの名を冠した主力製品の一つです。全ての音域にわたる均一性とレスポンスの良さは世界中の演奏家に定評があります。

【仕様】

調子B♭
管体グラナディラ
キィ洋白鍛造、銀メッキ仕上げ
芯金・ネジ類ステンレススチール
針バネ・板バネ硬質鋼
システム17キィ6リング、ベームシステム、ジョイントリング付き


【選定者について】
大浦 綾子 – Ayako Ooura
武蔵野音楽大学卒業、東京芸術大学大学院修了。
在学中、第55回日本音楽コンクール入選、第6回日本管打楽器コンクール第2位入賞。
1990年フランスに留学。1992年パリ12区コンセルヴァトワールを満場一致の一等賞を得て卒業。
帰国後、第63回日本音楽コンクール入選、第9回日本管打楽器コンクール第3位入賞。
2001年東京佼成ウインドオーケストラに入団。
2010年ソロアルバム「Grand Duo Concertant」をマイスター・ミュージックからリリース。
クラリネットを村井祐児、山本正治、藤井一男、故ギィ・ドゥプリュ、パスカル・モラゲスの各氏に師事。
東京佼成ウインドオーケストラクラリネット奏者、洗足学園音楽大学客員教授、名古屋芸術大学非常勤講師、木管五重奏団「アミューズ・クインテット」メンバー。



【検品者について】
松本 健司 - Kenji Matsumoto
パリ国立高等音楽院クラリネット科を“レオン・ルブラン特別賞”を得て卒業し本格的な演奏活動を始める。
クラリネットを角田晃、濱中浩一、二宮和子、竹森かほり、ミシェル・アリニョン、ジェローム・ジュリアン=ラフェリエール、アラン・ダミアンの各氏に、室内楽をピエール=ロラン・エマール、ジャン=ギアン・ケラス、ダリア・オヴォラの各氏に師事。第6回日本木管コンクール、第4回日本クラリネットコンクール、第22回トゥーロン国際音楽コンクール等で上位入賞後、2002年にNHK交響楽団に入団。現在、首席クラリネット奏者を務める。トリオ・サンクァンシュ、室内オーケストラ「ARCUS」のメンバーとしても活発な演奏活動をする他、教育分野においては東京音楽大学兼任准教授、洗足学園音楽大学教授として後進の指導に力を入れている。



  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示