【新古トロンボーン】 H.クロマト CLGOF139 G オーダー仕様・若狭和良先生検査品・ほぼ新品

895,400円

在庫数 : 1
注文数:
中古楽器フェア開催中!オンラインショップ特別価格(2023.12.24まで)
店頭販売価格:¥924,000(税込)

【状態】ランク:S☆
 ベル内側にスタンドに立てた時に付いたと思われるスレが微小にあるのと(凝視して判る程度です)、スライドの持ち手部分(右手親指の所)に5mm範囲の凝視してようやく確認できる位のラッカー荒れがある以外は凹みも全く無く、ほぼ新品と言って良い状態です。
 ケース、マウスピースは別売りのモデルですが、ご希望の方にはKTLのセミハード・ケースをお付けします。

若狭和良先生(エリザベト音楽大学教授)に検品して頂きました。

当店1年保証・ほぼ新品
新品希望小売価格:¥1,034,000(税込)⇒ 本品:¥924,000(税込)約10%オフ
新品のお値引きは通常ございません。生産本数が少ないため輸入元店頭に並ぶ事も稀で、新規オーダー後の納期は2~3年を要する商品です。

【当店中古楽器について】
当店中古楽器は全て管体を完全クリーニング(金管は薬品洗浄)の上、フェルトやパッド等の消耗パーツを純正新品に全交換し、限りなく新品の工場出荷状態に近づけた物ばかりです。また6か月の保証を行っておりますので安心してお使い頂けます。



名工ヘルベルト・レッチェの3人の弟子のうちの一人、マイスター・ハンス・クロマト(Hans Kromat)氏の手による、オールハンドメイドによるテナーバストロンボーンです。2001年にGerman Musical Instruments Awardを受賞したモデルで、精巧なメカニズムが醸し出す質感と、その圧倒的な音をお楽しみ頂けます。通常のラインナップ品とは異なり、8-3/4インチベル(通常は9インチ)とオープンフローバルブ(通常はトラディショナルバルブ)を搭載しています。

【仕様】

調子B♭/ F
ボア13.9mm ラージボア(太管)
ベル220mm(8-3/4″) ワンピースベル(ベルクランツ付き)
バルブオープンフローバルブ
材質ベル・チューニングスライド/ゴールドブラス

スライド/イエロー(U字部はゴールドブラス)

仕上げクリアラッカー
その他ロング・ウォーターキー


【検品者について】
若狭和良 – Kazuyoshi Wakasa
エリザベト音楽大学卒業。フランスに渡りパリ・トロンボーン四重奏団ミリエールトロンボーン四重奏団、パリ高等音楽院教授のジル・ミリエールのもとに学ぶ。パリ音楽院(CNR)、ヨーロッパ音楽院、パリ15区音楽院をそれぞれ一等賞で卒業。第14回日本管打楽器コンクール第2位受賞。
2000年から2005年まで、東京交響楽団首席トロンボーン奏者を務める。全国各地でソロ、アンサンブル活動を行う他、後進の指導も行う。
トロンボーンを沖野信雄、伊藤清、故岡本繁邦、ジャック・モージェ、ダニエル・ブレザンスキー、ジル・ミリエールの各氏に師事。現在、エリザベト音楽大学演奏学科教授。ジャパンXOトロンボーンクァルテットメンバー。
  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示